SSブログ

燃費ログ(11/23) [燃費ログ]

昨日のツーリングで給油しましたので燃費ログを付けました。

Screenshot_2016-11-24-15-28-01.png

61km/L。ス・ゴ・イです(ウットリ…)。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ヤビツ峠へ朝ツーにいってきました。 [ツーリング]

先日の週末は天気が良くなかったため、祝日の今日(11/23)、朝ツーリングに出かけました。
行き先はヤビツ峠です。頃合いの距離に売店があるらしく目的地をそこに定め、いざ出発です!




5:50、暖気完了でドリーム50スタート!

神奈川県道22号線を西へ走って海老名市を脱出。小田原厚木道路の側道にぶつかったらその側道を平塚・秦野方面へ向かいます。

DSC_0739 (640x360).jpg
県道22号線からオダアツへ。天気は良くなく大山に雲が掛かってます。

DSC_0740 (640x360).jpg
朝イチでオダアツの側道は空いています。スピードを我慢するのが難しい!

その後、県道62号線を秦野方面へ。秦野は会社に入ったばかりの頃に生活していたマチで懐かしさを感じます。
そんな秦野に数年住んでいましたがヤビツ峠って殆ど行ったことなかったんです。昔(20年くらい前?)は走り屋が集まるイメージが強くて、近寄りづらい感じだったんですよねぇ。

DSC_0742 (640x360).jpg
県道62号線。寒くて早くも1回休憩済み。

県道71号線を経由し国道246号線を横切ると県道70号線へ入ります。ヤビツ峠はこの県道70号線を行くことになります。

その県道70号線ですが、朝早いためか車の通りはまばらでした。こんなに早朝にバイクで走ると近所迷惑じゃないかな?なんて思っちゃいます。

峠に差し掛かかると、急に路面が荒れた印象となります。更にローリング族対策なのか路面に凹凸加工もされている箇所も有り、現在、お世辞にも走りやすい道路とは思えないです。

DSC_0755 (640x360).jpg
センターラインがある箇所は良いほうです。ラインなかったり急に狭くなったりします。

7:00過ぎ、「菜の花台展望台」に到着しました。峠道は他に停められるところが無く自然とひと休みに立ち寄る感じですかね?もちょっと力のあるバイクだとひと休みはいらないかな?

菜の花台展望台には木造の展望台が建っています。

DSC_0760 (640x360).jpg
展望台。写真暗いですね、すみません。

子供連れてきたら楽しそうだなぁ、なんて思いましたが、残念ながらソロツーリング、しかも原付ですからタンデムも不可です。
しかたなく大人1名が展望台へ。

天気が良いと秦野市街が眼下に広がり、遠くは海まで見通せたりしそうですが、生憎の曇りで、なかなか良いシャッターチャンスはありませんでした。(贅沢言うほどのセンスは無いのですが)

DSC_0762 (640x360).jpg
ガスが通り抜けるのを待っての一枚。

DSC_0763 (640x360).jpg
山側は一面が雲に覆われてまして、なんだか幻想的です。

夜に来ると夜景がきれいらしいのですが、夜にここまで峠道を登ってくるのはちょっと嫌ですね。


さて展望台での休憩をそこそこに切り上げ、更に峠道を登ります。

道幅は更に狭くなり車のすれ違いは厳しいです。バイクで良かった!

また前の日の雨のため、日の当たりにくい箇所は路面がウェットだったり、落ち葉が堆積残していたりで、注意して走る必要がありました。

DSC_0768 (640x360).jpg
道幅狭いです。車すれ違いの待避箇所もあります。

ドリーム50を唸らせながらひた走ります。3速、場合によっては2速を使いながらでないと速度がどんどん落ちて行きます。でも回転数キープして走るのが楽しい。

7:30、ようやく目的地の「ヤビツ峠売店」にたどり着きました・・・が。

DSC_0769 (640x360).jpg
落書きがヒドいです。日中は営業するんでしょうか?

エェー!ちょっと期待外れ。なんだかさびしいところです。駐車場とトイレとバス停があるだけです。
ここで温かい缶コーヒーでも買って、さっき買ったパンで朝食!みたいなイメージだったんですが、自動販売機も無いです・・・。
ここから大山へ登山に来る方々は結構いらっしゃり、元々そういった皆さん向けの施設なのでしょうね。

とりあえず駐車場にドリームを停めて一枚。時期柄、紅葉はなかなかです。

DSC_0773 (640x360).jpg
紅葉の絨毯の上にドリーム50

DSC_0772 (640x360).jpg
角度変えてもう一枚。

来た道をまた戻りながら帰路につきました。ヤビツ峠はこの先進むと宮ヶ瀬に繋がるのですが、どこかで通行止めになっている表示がされていました。

今日は本当に寒かったです。山だったので余計に感じたのかもしれません。
バイク乗る時のための冬装備を本格的に考えないといけないと思いました。(前にも思ったような・・・)
まずはグローブから厚手のを探してみようかな。

9:30 帰宅。走行距離76.8kmでした。

ヤビツ峠は昔の印象が強く、行ったら何か有るんじゃないかという期待があったのかも知れず、訪れる場所としては少し期待外れでした。
しかし絶え間ないバイクの咆哮が気持ちを熱くさせるような感じは少し理解できます。

でも公道は安全に気を配って走りましょうね。
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

二段階右折やってます。 [雑記]

ドリーム50を購入するにあたってネックに感じていたのが原付一種の「二段階右折」でした。

IMG_20161122_43935.jpg

僕は車との付き合いのほうが長く、バイクも中型しか乗ったことが無かったので、二段階右折とのご縁は運転免許の筆記試験以来。
遠い親戚おじさんに久しぶりに会わないといけないみたいな感じです。

なので初めは「二段階右折?見たことねー」「やったことねーできねー」って思ってたんですね。

でも納車のときには千葉からの遠い距離走りますから二段階右折の回避は難しいでしょうし、更に取り締まりの厳しいといわれる都内を通過することからも、二段階右折の修得はマストでした。減点恐いですからね!


修得にあたっては最近は便利なものでYoutubeが役に立ちましたよ。

検索すれば何でもアップしてる方がいらっしゃるものです。二段階右折なんて何が面白くて上げてるのかと思いましたがたくさんアップされてまして、お陰様で大変お世話になりました。

動画見てましたら、最初は面白いな程度に感じていたんですが、スムーズに二段階右折する映像を見ているうちになんだか格好良く感じてきたんですね。で、これはぜひ修得してやろうと。単純です。


実際、走ってみましたら意外と奥が深いです。

この道が二段階右折が必要な交差点なのかそうでないのか、二段階右折するとなったらどんな感じにトレースするとスムーズか、なんて短い時間で考えるのが面白くなってしまいました。

以来、二段階右折は僕にとって楽しみの一つです。

原付って、車のときには無視できた道路標識も、意識して見てゆく必要があります。
先ほどの二段階右折の逆で二段階右折禁止の標識、自動車専用道路の標識など、車なら見てスルーだった標識も原付なら影響アリです。
車のときよりもより一層、標識からの情報収集と状況判断しないといけなくなり、これもまた原付の楽しみの一つかと思います。


なんだかマジメか!みたいな内容になっちゃいました。

でもルール破るより守るほうが難しい世の中です。ならば僕は難しいほうを選びましょう。そういう気持ちです。


明日は雨の降りだしが遅れて夕方になりそうです。
久しぶりに?朝ツーしてみまーす!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

スポーク、みがきました。 [カスタム・整備]

土曜が雨、日曜は良い天気になったのですが早朝は霧で条件よろしく無く、今週もドリームを走らせることはありませんでした。うーむむ…。

走りに行かない代わりにスポークの錆?汚れ?落としをしましたよ。

ネットで調べましたら簡単そうなところで「スチールウールでみがく」というのがあったものですから、深く考えもせずこれです。
100円ショップでスチールウールを調達しまして、いざゴシゴシです。

もう夢中でゴシゴシしていたものですから午後の陽気で汗かくほど。更に写真撮るのも忘れて夢中でした。

DSC_0744 (1280x720).jpg

前後のスポークをゴシゴシしまして遠目からは「オッキレイにしてる?」と思って貰えそうなくらいになりました。

DSC_0745 (1280x720).jpg

ところでハタと気づいたのですが、これって次の錆が発生しないように対策せねばいけないんじゃなかったっけー?そこは全然考えてなかったー!

とりあえず手元にあった5-56をペーパーに取り、スポークを拭いておきました。


今考えると、もっとスポークに優しいメンテがあったんじゃないかと思って、やっちまった感を感じています。
仕上げもテキトーだったりで、マメなんだかいい加減なんだか分かりませんですね、ハイ。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ドリーム50に乗りませんでした。 [雑記]

先日の土日は用事が立て込んでドリーム50に乗るのも触るのもしていません。
暖かかったので是非走りに行きたかったのですが...。

その乗れなかった理由に、大きな荷物を受け取りに行くミッションがあったのです。
35cm×35cm×15cmくらいの箱に入った精密機器です。簡単にいうとゲーム機です(汗)

受け取りに行く距離としてはバイクで丁度よかったので、当初はドリームに乗って行きたかったのですが、荷物の運びがネックになりまして。
ウチには上のが入るような大きなリュックも無し、バイクに直付けできるタイプのバッグも無し、肝心なドリーム50は積載性皆無ということで早々に諦めた次第です。


あまりドリーム50での遠出を考えたことがなかったのですが、そんなことを考えた週末、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
タグ:ドリーム50
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

城山湖へ行ってきました。 [ツーリング]

お昼前からまたバイクを走らせました。本当は朝ツーに出たかったんですが早起きできませんでお昼前です。

目的地は城山湖です。



神奈川県道407号線~県道46号線~県道508号線と来れば城山です。
目的地の城山湖までは、この先、細い道を通ることになります。Googleマップを見ながらじわじわ進みました。

DSC_0697 (1280x720).jpg
路肩に停めながらGoogleマップを眺めます。(左に停めてるというツッコミは無しで)

ところがちょっとした問題発生です。城山湖周辺は二輪車乗り入れ禁止らしいのです。

当初、「都井沢」という交差点から北へ向かいましたが二輪車通行止めの標識に当たります。
仕方なく引き換えし、今度は「小松」という交差点から西へ乗り入れましたが、こちらも二輪車通行止め。

DSC_0699 (1280x720).jpg

最後は「穴川」という交差点から西へ向かいました。鬱蒼とした山道(かろうじて舗装路)を登って登って辿り着きましたよ、二輪車通行止めの標識に!(涙)

でも数百m先に城山発電所が見えましたのでとりあえずドリームを路肩に停め、ここから先は歩いて目的地まで移動しました。

DSC_0701 (1280x720).jpg
城山発電所入口。手前に自動車駐車場があります。なぜ二輪はダメなの??

DSC_0704 (1280x720).jpg
日立と東芝の発電機があります。すごい迫力です。

発電所の周りを歩くことができます。発電所の入口からさらに数百mも歩くと湖が見えます。

DSC_0715 (1280x720).jpg
「しろやまこ」って植木で書いてあります。

DSC_0711 (1280x720).jpg
若干紅葉もあります。

DSC_0710 (1280x720).jpg
この日はお天気が良くドライブで訪れた方々がいました。混雑はしていませんでした。

また途中で買ったオニギリとコーヒーをいただき、湖を見ながらしばしの時間を過ごしました。

城山湖は少し南にある津久井湖と対にになっていて、城山湖から津久井湖へ水を流す(城山湖のほうが高いところにあります)ことで発電を行っています。夜は逆に余った電気で津久井湖の水を城山湖に上げるという揚水発電なんだそうな。

以前にクルマで来たときには何にも感じませんでしたが、城山湖は二輪で行くにはちょっと向いていないかもしれません。二輪車通行止めの件もありますが、その途中の道も、この時期らしく落葉が溜まっていたり、更に日が差さない箇所は路面に苔(笑)が生えています。

DSC_0719 (1280x720).jpg
路面に苔。滑りそうです。


今日は暖かい日だったのですが、北からの風が強く北へ向かうのに速度が上がらず大変でした。もう少しトルクがあるバイクでしたら多少違うのかも?

でも浮気しませーん!
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

チューニングしました。 [カスタム・整備]

本当は昨日作ったネタなんですが今日のエントリーにしてしまいます。

ドリーム50に乗り始めて3週間ほど経ち、色々と気になってきた箇所があり、今回チューニングしてみました。チューニングと言っても何かパーツを付けるとかでなく最適化とか楽器でいう調律とかが意味としては合っているかもしれません。

1.アイドリング調整

買った時点で、エンジンが暖まったあとのアイドリングが3000rpmになってました。発進時にエンストしなくて楽なんですがなんだか高いなと。
調べましたら普通は1800rpmだと言うことでイッパシのバイク乗りになったつもりでやってみましたアイドリング調整。
充分にエンジンを暖め、キャブレターのアイドリング調整ネジをクイクイ。とりあえず2000rpmにしました。
ドリーム50のアイドリングって静かだったんだー。

2.クラッチレバー角度調整

これはかなりの悩みでした。ドリーム50に乗ると15分くらいで左手首が痛み、握力を失っていました。
色々なホームページで情報収集しましたが、どうすべきみたいのはなさそうなので自分が良いようにしました。
いままではクラッチレバーは地面と並行くらいだったので手首が上に折れてたのですが、クラッチレバーを下げました。ハンドルを掴んだら指が自然にレバーに乗るくらい。
お陰様で昨日は5時間ほどの運転でも手首の痛みや握力が無くなることがありませんでした。
ドリーム50が僕色に染まりつつありますー。

IMG_20161105_19780.jpg

3.筋トレ

これは効果ありましたねー。ドリーム50が来てから筋力の衰えを痛感し、毎日腹筋腕立て伏せをしています。
ライポジがキツイいので腰がすぐに痛んでいたのですが、少し鍛え直しただけで運転のしやすさの向上が感じられます。ホントに。
普段はなかなか筋トレなんてできないのですが何か目的があると人間できるものですねー。

タグ:ドリーム50
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

宮ヶ瀬湖へ行ってきました。 [ツーリング]

今日はお天気がよく気温もあがりツーリング日和でした。
お昼前からプチツーリングに出かけました。行き先は宮ヶ瀬湖です。




海老名市からは県道22号を西へ走り、国道246号線経由、県道63号~県道64号を北上すると宮ヶ瀬湖に到達します。
道中は細い道などは無く快適でした。お休みなので行楽の車などが多くなるかな?と心配しましたが全く問題ありませんでした。

DSC_0673 (1280x720).jpg
道中はだいたい片側一車線。ひどく荒れたような箇所もなく快適です。

DSC_0678 (1280x720).jpg
お天気良し、気温も上がり、風も穏やか。絶好のツーリング日和です。

宮ヶ瀬湖畔園地で遅いお昼ご飯を食べました。途中で買ってきたオニギリとコーヒーを味わいます。
(お食事できるお店は多数あります)
公園には家族連れの皆さんが多数見られましたが、混雑はしておらずいい感じです。

DSC_0684 (1280x720).jpg
真ん中に見えるモミの木はクリスマスシーズンになると、巨大なクリスマスツリーになるんですよね。

DSC_0687 (1280x720).jpg
望郷の碑。宮ヶ瀬湖はダムによる人口湖なので、沈んだ村を惜しむものですかね。

帰りはZOA厚木店に寄りました。

DSC_0691 (1280x720).jpg
バイクツーリングなのに、バイクの写真がこれしかない!

ネバダルを買いました。1080円也。

DSC_0693 (1280x720).jpg
金属磨き、ネバダル。

バイクで宮ヶ瀬に行ったのは初めてか2回目くらいかな?いつもはもっと人手があるのですが今日は目的地も道中も空いていて非常に良かったです。
今年は冬が来るのが早そうなので、機会があればどんどんツーリングに出かけたいです。
また冬に備えての装備(服装)も整えたいところです。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

培倶人買いました。 [雑記]

BikeJIN(培倶人)12月号を買いました。

IMG_20161102_9605.jpg

表紙に「疲れない乗り方」とあったので少し興味がわきました。
ドリーム50に乗って 疲れる のではないのですが、ポジションがキツいので何かヒントがあるかと思って買ってみました。

着座位置の話や気持ちの持ち方?などなかなか興味深い特集でした。

それよりもこの本が面白いと思ったのは、割りとバイク・ファッションに関する記事が多いことでした。
バイク誌というと、車両の紹介やカスタムの話が多いイメージだったのですが、気楽に見られるバイク雑誌でいいなぁと思った次第です。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。